会員業績

Sorry, this entry is only available in “Japanese”.

区分
氏名
年月日 氏名
表題・演題 叢書・掲載書誌・会合名 発行者・会場
(日本語) 2022.6.4. (日本語) 皇室に伝えられた愛知ゆかりの陶磁と七宝 (日本語) 『瀬戸市美術館開館40周年記念 瀬戸市美術館特別展 宮内庁三の丸尚蔵館所蔵 皇室の名品-愛知ゆかりの珠玉の工芸-』展図録、5-8頁 (日本語) 瀬戸市美術館・公益財団法人瀬戸市文化振興財団 (日本語) 日
(日本語) 2022.5.5. 今井 敦 (日本語) 磁州窯のやきもの (日本語) (日本語) 白鶴美術館 (日本語) 日
(日本語) 2022.5.1. (日本語) 皇室の美 「色絵草花文花瓶」―花鳥の色絵 もてなしの器 (日本語) 『読売新聞』 紡ぐプロジェクト連載記事 (日本語) 読売新聞社 (日本語) 日
(日本語) 2022.5.1. (日本語) 板谷波山と富本憲吉―芸術的素養を育んだもの (日本語) 『陶説』第827号、31-35頁 (日本語) 日本陶磁協会 (日本語) 日
(日本語) 2022.5. (日本語) 近世薩摩焼の考古学的研究 (日本語) 『考古学ジャーナル』769、32-35頁 (日本語) ニューサイエンス社 (日本語) 日
(日本語) 2022.5. (日本語) 備前焼の皿・鉢 (日本語) 『和比』13号、61-81頁 (日本語) 不審菴文庫 (日本語) 日
(日本語) 2022.4.1. (日本語) 生誕一五〇年記念 板谷波山の陶芸   (日本語) しもだて美術館ほか (日本語) 日
(日本語) 2022.4. (日本語) Special aspects of Japanese Ceramics in the Oliver Smith collection (日本語) 『Arts of Asia』spring 2022、51-63頁 (日本語) Arts of Asia publications Ld.,Hong Kong (日本語) 英
(日本語) 2022.3.31. (日本語) 吉良文男氏を悼む (日本語) 『東洋陶磁』Vol.51、40-41頁 (日本語) 東洋陶磁学会 (日本語) 日
(日本語) 2022.3.31. (日本語) 二〇二〇年の陶磁研究の回顧(西日本) (日本語) 『東洋陶磁』Vol.51、37-40頁 (日本語) 東洋陶磁学会 (日本語) 日
(日本語) 2022.3.31. (日本語) 二〇二〇年の陶磁研究の回顧(東日本) (日本語) 『東洋陶磁』Vol.51、35-37頁 (日本語) 東洋陶磁学会 (日本語) 日
(日本語) 2022.3.31. (日本語) 経塚に埋納された青白磁小壺について─中国紀念年墓出土品との比較による変遷と埋納背景の検討─ (日本語) 『東洋陶磁』Vol.51、5-33頁 (日本語) 東洋陶磁学会 (日本語) 日
(日本語) 2022.3.31. (日本語) 三本峠北窯跡出土陶片に彫られた文様―和鏡との比較から― (日本語) 『兵庫県窯業遺跡調査報告書Ⅰ―三本峠北窯跡の調査―』、34-43頁 (日本語) 兵庫県立考古博物館 (日本語) 日
(日本語) 2022.3.31. (日本語) アリアナ美術館所蔵の「カ」銘の有田色絵磁器 (日本語) 『海外で<日本>を展示すること―在外資料調査研究プロジェクト報告書』221-226頁 (日本語) 国立歴史民俗博物館 (日本語) 日
(日本語) 2022.3.31. (日本語) 獨歩 北大路魯山人の作陶と古典復興の時代 (2) (日本語) 『千葉市美術館研究紀要 採蓮』第24号、3-46頁 (日本語) 千葉市美術館 (日本語) 日
(日本語) 2022.3.25. (日本語) 明治陶磁と清朝陶磁 (日本語) 『三の丸尚蔵館年報・紀要』第27号、22-29頁 (日本語) 宮内庁 (日本語) 日
(日本語) 2022.3.25. 今井 敦 (日本語) 三の丸尚蔵館所蔵の中国陶磁について (日本語) 『三の丸尚蔵館年報・紀要』第27号、11-21頁 (日本語) 宮内庁 (日本語) 日
(日本語) 2022.3.25. 今井 敦 (日本語) 徳留大輔責任編集『茶の湯の茶碗』第一巻「唐物茶碗」 (日本語) 『茶の湯文化学』37号、105-108頁 (日本語) 茶の湯文化学会 (日本語) 日
(日本語) 2022.3.23. (日本語) 三川内・平戸洸祥団右ヱ門窯のしごと 窯業聞き取り調査報告書 (日本語) (日本語) 専修大学陶磁文化研究室 (日本語) 日
(日本語) 2022.3.19. (日本語) 滋賀県立陶芸の森開設経緯からみる「日本現代陶芸」の現在地 ―グローバル化する現代美術界に対応する陶芸の言説を探して― (日本語) 美術史学会西支部3月例会 (日本語) オンライン (日本語) 日
(日本語) 2022.3.18. (日本語) 実体顕微鏡写真による有田磁器の呉須の変遷研究 (日本語) (井上康彦と共同執筆)『九州陶磁文化館研究紀要』第7号、1-37頁 (日本語) 九州陶磁文化館 (日本語) 日
(日本語) 2022.3.17. (日本語) 2枚の染付梅鶯文皿―南川原山を模倣した内山― (日本語) 『セラミック九州』58号、8頁 (日本語) 佐賀県立九州陶磁文化館 (日本語) 日
(日本語) 2022.3.15. (日本語) デンマーク・コペンハーゲン出土の有田磁器 (日本語) 『専修人文論集』110、255-266頁 (日本語) 専修大学学会 (日本語) 日
(日本語) 2022.3.15. (日本語) 出土品にみる九谷銘―その現状と課題― (日本語) 『石川県九谷焼美術館紀要 九谷を拓く』第5号、35-51頁 (日本語) 石川県九谷焼美術館 (日本語) 日
(日本語) 2022.3.12. (日本語) 私の気になる細川家の一点 八代焼 象嵌牡丹文茶碗 (日本語) 『季刊永青文庫』116号、24-25頁 (日本語) 永青文庫 (日本語) 日
(日本語) 2022.3.12. (日本語) 江戸時代までに伝世していた中国産青磁の集成とその特徴について (日本語) (徳留大輔・梶山博史と共同発表)東洋陶磁学会 研究会 (日本語) オンライン (日本語) 日
(日本語) 2022.3.12. (日本語) 江戸時代までに伝世していた中国産青磁の集成とその特徴について (日本語) (徳留大輔・山田正樹と共同発表)東洋陶磁学会 研究会 (日本語) オンライン (日本語) 日
(日本語) 2022.3.12. (日本語) 江戸時代までに伝世していた中国産青磁の集成とその特徴について (日本語) (梶山博史・山田正樹と共同発表)東洋陶磁学会 研究会 (日本語) オンライン (日本語) 日
(日本語) 2022.3.7. (日本語) The Bunroku Keichō Campaigns and the beginning of Satsuma-ware (日本語) Exhibition "Stories of Clay: The Lives and Works of Chosŏn Korean Potters in Tokugawa Japan" Online Lecture (日本語) オンライン (日本語) 日/英
(日本語) 2022.3.6. (日本語) 近世奄美群島において伝えられた/捨てられた/供えられた陶磁器 (日本語) 鹿児島大学国際島嶼教育研究センター「世界自然遺産候補地・奄美群島におけるグローカル教育研究拠点形成」プログラム公開シンポジウム (日本語) オンライン (日本語) 日