会員業績
年月日 | 氏名 | 区 分 |
表題・演題 | 叢書・掲載書誌・会合名 | 発行者・会場 | 言 語 |
---|---|---|---|---|---|---|
(日本語) 1999.9.30. | 彙 | (日本語) 最近出土の陶磁トピックス(平成10年) 東海地方 | (日本語) 『東洋陶磁学会会報』 38号、4-5 | (日本語) 東洋陶磁学会 | (日本語) 日 | |
(日本語) 1999.9.30. | 彙 | (日本語) 最近出土の陶磁トピックス(平成10年) 関東地方 | (日本語) 『東洋陶磁学会会報』 38号、3-4頁 | (日本語) 東洋陶磁学会 | (日本語) 日 | |
(日本語) 1999.9.30. | 彙 | (日本語) 最近出土の陶磁トピックス(平成10年) 北海道・東北地方 | (日本語) 『東洋陶磁学会会報』 38号、2-3頁 | (日本語) 東洋陶磁学会 | (日本語) 日 | |
(日本語) 1999.8.7. | 研 | (日本語) 漢時代の陶器について―緑褐釉陶を中心に― | (日本語) 東洋陶磁学会 研究会 | (日本語) 大阪市立東洋陶磁美術館 | (日本語) 日 | |
(日本語) 1999.6.12. | 金沢 陽 | 研 | (日本語) 元青花騎馬人物文壺の画題をめぐって | (日本語) 東洋陶磁学会 研究会 | (日本語) 五島美術館 | (日本語) 日 |
(日本語) 1999.6.12. | 研 | (日本語) 正徳期の回教文装飾の青花について | (日本語) 東洋陶磁学会 研究会 | (日本語) 五島美術館 | (日本語) 日 | |
(日本語) 1999.6.5. | 伊藤 郁太郎 | 研 | (日本語) 李秉昌コレクションの韓国陶磁 | (日本語) 東洋陶磁学会 研究会 | (日本語) 大阪市立東洋陶磁美術館 | (日本語) 日 |
(日本語) 1999.5.22. | 講 | (日本語) 戦国期の威信財としての陶磁器と使用空間 | (日本語) 東洋陶磁学会総会 記念講演 | (日本語) 東京国立博物館 | (日本語) 日 | |
(日本語) 1999.4.10. | 研 | (日本語) 清朝陶磁研究の現状 | (日本語) 東洋陶磁学会 研究会 | (日本語) 中近東文化センター | (日本語) 日 | |
(日本語) 1999.4.10. | 研 | (日本語) 中国古代の土器窯について | (日本語) 東洋陶磁学会 研究会 | (日本語) 中近東文化センター | (日本語) 日 | |
(日本語) 1999.3.25. | 彙 | (日本語) 一九九七年の陶磁研究の回顧(西日本) | (日本語) 『東洋陶磁』Vol.28、136-138頁 | (日本語) 東洋陶磁学会 | (日本語) 日 | |
(日本語) 1999.3.25. | 彙 | (日本語) 一九九七年の陶磁研究の回顧(東日本) | (日本語) 『東洋陶磁』Vol.28、135-136頁 | (日本語) 東洋陶磁学会 | (日本語) 日 | |
(日本語) 1999.3.25. | 録 | (日本語) 支那古陶磁 昔ばなし | (日本語) 『東洋陶磁』Vol.28、127-134頁 | (日本語) 東洋陶磁学会 | (日本語) 日 | |
(日本語) 1999.3.25. | 論 | (日本語) クメール初期の灰釉陶と古窯址 | (日本語) 『東洋陶磁』Vol.28、121-126頁 | (日本語) 東洋陶磁学会 | (日本語) 日 | |
(日本語) 1999.3.25. | 論 | (日本語) タイ国南部のコーカオ島とポー岬遺跡出土のいわゆる北方白磁の産地推定 | (日本語) (何翠媚・ベネット ブロンソン・二宮修治・網干守と共著)『東洋陶磁』Vol.28、117-120頁 | (日本語) 東洋陶磁学会 | (日本語) 日 | |
(日本語) 1999.3.25. | 論 | (日本語) タイ国南部のコーカオ島とポー岬遺跡出土のいわゆる北方白磁の産地推定 | (日本語) (何翠媚・ベネット ブロンソン・二宮修治・山崎一雄と共著)『東洋陶磁』Vol.28、117-120頁 | (日本語) 東洋陶磁学会 | (日本語) 日 | |
(日本語) 1999.3.25. | 論 | (日本語) タイ国南部のコーカオ島とポー岬遺跡出土のいわゆる北方白磁の産地推定 | (日本語) (何翠媚・ベネット ブロンソン・網干守・山崎一雄と共著)『東洋陶磁』Vol.28、117-120頁 | (日本語) 東洋陶磁学会 | (日本語) 日 | |
(日本語) 1999.3.25. | 論 | (日本語) 南北朝期貼花文青瓷の研究 | (日本語) 『東洋陶磁』Vol.28、79-116頁 | (日本語) 東洋陶磁学会 | (日本語) 日 | |
(日本語) 1999.3.25. | 論 | (日本語) イスラームの染付 | (日本語) 『東洋陶磁』Vol.28、43-54頁 | (日本語) 東洋陶磁学会 | (日本語) 日 | |
(日本語) 1999.3.25. | 論 | (日本語) ベトナム青花の変遷―文様を中心に― | (日本語) 『東洋陶磁』Vol.28、29-42頁 | (日本語) 東洋陶磁学会 | (日本語) 日 | |
(日本語) 1999.3.25. | 論 | (日本語) 元(至正)様式の青花磁器誕生についての一考察―景徳鎮窯における各種技法変遷からの試論― | (日本語) 『東洋陶磁』Vol.28、5-28頁 | (日本語) 東洋陶磁学会 | (日本語) 日 | |
(日本語) 1999.2.13. | 今井 敦 | 研 | (日本語) 中国・雲南の陶磁器について | (日本語) 東洋陶磁学会 研究会 | (日本語) 五島美術館 | (日本語) 日 |
(日本語) 1999.2.6. | 研 | (日本語) 遂寧窖蔵出土の宋代陶磁器 | (日本語) 東洋陶磁学会 研究会 | (日本語) 大阪市立東洋陶磁美術館 | (日本語) 日 | |
(日本語) 1998.12.24. | 彙 | (日本語) 最近出土の陶磁トピックス(平成9年) 九州地方 | (日本語) 『東洋陶磁学会会報』 36号、10-11頁 | (日本語) 東洋陶磁学会 | (日本語) 日 | |
(日本語) 1998.12.24. | 彙 | (日本語) 最近出土の陶磁トピックス(平成9年) 中国・四国地方 | (日本語) 『東洋陶磁学会会報』 36号、8-9頁 | (日本語) 東洋陶磁学会 | (日本語) 日 | |
(日本語) 1998.12.24. | 彙 | (日本語) 最近出土の陶磁トピックス(平成9年) 近畿地方 | (日本語) 『東洋陶磁学会会報』 36号、7-8頁 | (日本語) 東洋陶磁学会 | (日本語) 日 | |
(日本語) 1998.12.24. | 彙 | (日本語) 最近出土の陶磁トピックス(平成9年) 北陸地方 | (日本語) 『東洋陶磁学会会報』 36号、6-7頁 | (日本語) 東洋陶磁学会 | (日本語) 日 | |
(日本語) 1998.12.24. | 彙 | (日本語) 最近出土の陶磁トピックス(平成9年) 東海地方 | (日本語) 『東洋陶磁学会会報』 36号、4-6頁 | (日本語) 東洋陶磁学会 | (日本語) 日 | |
(日本語) 1998.12.24. | 彙 | (日本語) 最近出土の陶磁トピックス(平成9年) 関東地方 | (日本語) 『東洋陶磁学会会報』 36号、3-4頁 | (日本語) 東洋陶磁学会 | (日本語) 日 | |
(日本語) 1998.12.24. | 彙 | (日本語) 最近出土の陶磁トピックス(平成9年) 北海道・東北地方 | (日本語) 『東洋陶磁学会会報』 36号、2-3頁 | (日本語) 東洋陶磁学会 | (日本語) 日 |