会員業績
年月日 | 氏名 | 区 分 |
表題・演題 | 叢書・掲載書誌・会合名 | 発行者・会場 | 言 語 |
---|---|---|---|---|---|---|
(日本語) 2007.7.31. | 彙 | (日本語) 最近出土の陶磁トピックス(平成18年) 北陸地方 | (日本語) 『東洋陶磁学会会報』 62号、6-7頁 | (日本語) 東洋陶磁学会 | (日本語) 日 | |
(日本語) 2007.7.31. | 彙 | (日本語) 最近出土の陶磁トピックス(平成18年) 東海地方 | (日本語) 『東洋陶磁学会会報』 62号、4-5頁 | (日本語) 東洋陶磁学会 | (日本語) 日 | |
(日本語) 2007.7.31. | 彙 | (日本語) 最近出土の陶磁トピックス(平成18年) 関東地方 | (日本語) 『東洋陶磁学会会報』 62号、3-4頁 | (日本語) 東洋陶磁学会 | (日本語) 日 | |
(日本語) 2007.7.31. | 彙 | (日本語) 最近出土の陶磁トピックス(平成18年) 北海道・東北地方 | (日本語) 『東洋陶磁学会会報』 62号、2-3頁 | (日本語) 東洋陶磁学会 | (日本語) 日 | |
(日本語) 2007.7.7. | 研 | (日本語) 珉平焼の生産と流通―窯跡と消費地遺跡の発掘成果から― | (日本語) 東洋陶磁学会 研究会 | (日本語) 兵庫陶芸美術館 | (日本語) 日 | |
(日本語) 2007.7.7. | 研 | (日本語) 東アジア陶磁史における珉平焼 | (日本語) 東洋陶磁学会 研究会 | (日本語) 兵庫陶芸美術館 | (日本語) 日 | |
(日本語) 2007.6.16. | 研 | (日本語) 南宋官窯青磁再考―東京国立博物館所蔵重要文化財《青磁輪花鉢》の位置づけをめぐって | (日本語) 東洋陶磁学会 研究会 | (日本語) 三井記念美術館 | (日本語) 日 | |
(日本語) 2007.6.16. | 研 | (日本語) 髭徳利について | (日本語) 東洋陶磁学会 研究会 | (日本語) 三井記念美術館 | (日本語) 日 | |
(日本語) 2007.5.19. | 金沢 陽 | 紹 | (日本語) 新安船発掘30周年記念国際学術大会について | (日本語) 東洋陶磁学会総会 特別報告「海外の陶磁史研究動向」 | (日本語) 東京藝術大学 | (日本語) 日 |
(日本語) 2007.5.19. | 紹 | (日本語) 中国内の鈞窯研究の現在 | (日本語) 東洋陶磁学会総会 特別報告「海外の陶磁史研究動向」 | (日本語) 東京藝術大学 | (日本語) 日 | |
(日本語) 2007.5.19. | 紹 | (日本語) “2007年北宋的芸術與文化研討会”における陶磁分野の研究発表について | (日本語) 東洋陶磁学会総会 特別報告「海外の陶磁史研究動向」 | (日本語) 東京藝術大学 | (日本語) 日 | |
(日本語) 2007.5.19. | 紹 | (日本語) “中国古陶瓷学会2006年南京年会及び中国青瓷学術研討会”参加報告 | (日本語) 東洋陶磁学会総会 特別報告「海外の陶磁史研究動向」 | (日本語) 東京藝術大学 | (日本語) 日 | |
(日本語) 2007.3.30. | 彙 | (日本語) 二〇〇五年の陶磁研究の回顧(西日本) | (日本語) 『東洋陶磁』Vol.36、106-108頁 | (日本語) 東洋陶磁学会 | (日本語) 日 | |
(日本語) 2007.3.30. | 彙 | (日本語) 二〇〇五年の陶磁研究の回顧(東日本) | (日本語) 『東洋陶磁』Vol.36、103-106頁 | (日本語) 東洋陶磁学会 | (日本語) 日 | |
(日本語) 2007.3.30. | 論 | (日本語) 志野額皿 | (日本語) 『東洋陶磁』Vol.36、83-102頁 | (日本語) 東洋陶磁学会 | (日本語) 日 | |
(日本語) 2007.3.30. | 論 | (日本語) 樫ノ木山窯跡とその製品について―佐賀県武雄市小田志所在の特色あ瑠る窯跡― | (日本語) 『東洋陶磁』Vol.36、61-82頁 | (日本語) 東洋陶磁学会 | (日本語) 日 | |
(日本語) 2007.3.30. | 論 | (日本語) オランダ消費遺跡出土の東洋陶磁器―十七世紀から十九世紀における東洋陶磁器貿易と国内市場― | (日本語) 『東洋陶磁』Vol.36、39-59頁 | (日本語) 東洋陶磁学会 | (日本語) 日 | |
(日本語) 2007.3.30. | 論 | (日本語) 熱ルミネッセンス年代測定法を用いた法蔵寺鳴滝乾山窯の操業時期推定 | (日本語) (長友恒人と共著)『東洋陶磁』Vol.36、5-25頁 | (日本語) 東洋陶磁学会 | (日本語) 日 | |
(日本語) 2007.3.30. | 論 | (日本語) 美濃桃山陶の成立と展開 | (日本語) 『東洋陶磁』Vol.36、5-25頁 | (日本語) 東洋陶磁学会 | (日本語) 日 | |
(日本語) 2007.3.18. | 研 | (日本語) 自作について | (日本語) 東洋陶磁学会 研究会 | (日本語) 東京国立近代美術館 | (日本語) 日 | |
(日本語) 2007.3.18. | 研 | (日本語) 有田の伝統と自作 | (日本語) 東洋陶磁学会 研究会 | (日本語) 東京国立近代美術館 | (日本語) 日 | |
(日本語) 2007.3.18. | 研 | (日本語) 初期ルネッサンスの舗床タイル | (日本語) 東洋陶磁学会 研究会 | (日本語) 東京国立近代美術館 | (日本語) 日 | |
(日本語) 2007.3.18. | 研 | (日本語) 韓国の現代陶芸 | (日本語) 東洋陶磁学会 研究会 | (日本語) 東京国立近代美術館 | (日本語) 日 | |
(日本語) 2007.3.18. | 研 | (日本語) 岡部嶺男の陶芸 | (日本語) 東洋陶磁学会 研究会 | (日本語) 東京国立近代美術館 | (日本語) 日 | |
(日本語) 2007.1.27. | 研 | (日本語) 中国・山西省の陶磁 | (日本語) (弓場紀知と共同発表)東洋陶磁学会 研究会 | (日本語) 大阪市立東洋陶磁美術館 | (日本語) 日 | |
(日本語) 2007.1.27. | 研 | (日本語) 中国・山西省の陶磁 | (日本語) (守屋雅史と共同発表)東洋陶磁学会 研究会 | (日本語) 大阪市立東洋陶磁美術館 | (日本語) 日 | |
(日本語) 2006.11.4. | 研 | (日本語) 楽焼の成立期について | (日本語) 東洋陶磁学会 研究会 | (日本語) 三井記念美術館 | (日本語) 日 | |
(日本語) 2006.11.4. | 研 | (日本語) 16世紀における瀬戸・美濃の茶碗について | (日本語) 東洋陶磁学会 研究会 | (日本語) 三井記念美術館 | (日本語) 日 | |
(日本語) 2006.10.29. | 研 | (日本語) 出土品による京焼の編年と伝世品 | (日本語) 東洋陶磁学会 研究会(共催:歴史土器研究会・京都国立博物館) | (日本語) 京都国立博物館 | (日本語) 日 | |
(日本語) 2006.10.29. | 研 | (日本語) 窯道具・窯構造を中心に京焼の技術系譜下に成立した地方窯から京焼を考える | (日本語) 東洋陶磁学会 研究会(共催:歴史土器研究会・京都国立博物館) | (日本語) 京都国立博物館 | (日本語) 日 |