東日本地区
第1回研究会
4月12日(土) 2:00pm 五島美術館
・山崎一雄(名古屋大学名誉教授) 「ベトナム青花絞り手解明の試み」

 

第2回研究会
6月14日(土) 2:00pm 五島美術館
・田畑幸嗣(上智大学博士課程) 「カンボジア・タニ窯跡から見たクメール陶磁」
・坂井 隆(群馬県埋蔵文化財調査事業団)「インドネシア・スラウェシ島出土の陶磁器」

 

第3回研究会
10月18日(土) 2:00pm 中近東文化センター
・リチャード・L・ウィルソン(国際基督教大学)、千葉 豊(京都大学埋蔵文化財研究センター)「京都大学病院構内遺跡出土の乾山関連資料」
・入江佳代 「乾山銹絵角皿について」

 

第4回研究会
12月13日(土) 2:00pm 根津美術館
・関 一之(加治木町教育委員会) 「薩摩・御里窯の発掘調査」
・木田拓也(東京国立近代美術館) 「昭和の桃山復興―なぜ、陶芸家は桃山にあこがれるのか」

 

第5回研究会
2004年
2月8日(日) 2:00pm マスプロ美術館
・井上喜久男(愛知県陶磁資料館)「名物瀬戸茶入の製作年代」

 

西日本地区
第1回研究会
4月20日(日) 2:00pm 大阪歴史博物館
・梶山博史(島根県立美術館) 「御室焼唐物写数茶入をめぐる考察」

 

第2回研究会
6月28日(土) 2:00pm 佐川美術館
・出川哲朗(大阪市立東洋陶磁美術館) 「南京博物院の青花磁器」

 

第3回研究会
10月11日(土) 2:00pm 金沢市立中村記念美術館
・林屋晴三(栗田美術館・茶道資料館) 「長次郎と光悦の茶碗について」

 

第4回研究会
12月6日(土) 2:00pm ウイングス京都 会議室3
・金 巴望(高麗美術館研究所) 「李朝のやきものから見た高麗茶碗」

 

第5回研究会
2004年
2月21日(土) 2:00pm 元格致小学校
・能芝勉・小檜山一良(京都市埋蔵文化財研究所) 「京都御所内(迎賓館建設予定地)出土の陶磁」