会員業績
『東洋陶磁』・『東洋陶磁学会会報』掲載論文等、および東洋陶磁学会総会・大会・研究会での発表等、その他東洋陶磁学会主催展や刊行物等における会員業績ついて、情報センターの文責により発行・発表・開会の年月日順に掲載しています。また、役員および役員経験者の2009年4月以降の業績を、本人の申告に基いて掲載しています。
フリーキーワードや区分、氏名での検索も可能です。
年月日 | 氏名 | 区 分 |
表題・演題 | 叢書・掲載書誌・会合名 | 発行者・会場 | 言 語 |
---|---|---|---|---|---|---|
2007.7.31. | 小川 光彦 | 彙 | 最近出土の陶磁トピックス(平成18年) 北陸地方 | 『東洋陶磁学会会報』 62号、6-7頁 | 東洋陶磁学会 | 日 |
2007.7.31. | 金子 健一 | 彙 | 最近出土の陶磁トピックス(平成18年) 東海地方 | 『東洋陶磁学会会報』 62号、4-5頁 | 東洋陶磁学会 | 日 |
2007.7.31. | 鈴木 裕子 | 彙 | 最近出土の陶磁トピックス(平成18年) 関東地方 | 『東洋陶磁学会会報』 62号、3-4頁 | 東洋陶磁学会 | 日 |
2007.7.31. | 高桑 登 | 彙 | 最近出土の陶磁トピックス(平成18年) 北海道・東北地方 | 『東洋陶磁学会会報』 62号、2-3頁 | 東洋陶磁学会 | 日 |
2007.7.7. | 仁尾 一人 | 研 | 珉平焼の生産と流通―窯跡と消費地遺跡の発掘成果から― | 東洋陶磁学会 研究会 | 兵庫陶芸美術館 | 日 |
2007.7.7. | 梶山 博史 | 研 | 東アジア陶磁史における珉平焼 | 東洋陶磁学会 研究会 | 兵庫陶芸美術館 | 日 |
2007.6.16. | 三笠 景子 | 研 | 南宋官窯青磁再考―東京国立博物館所蔵重要文化財《青磁輪花鉢》の位置づけをめぐって | 東洋陶磁学会 研究会 | 三井記念美術館 | 日 |
2007.6.16. | 大平 雅巳 | 研 | 髭徳利について | 東洋陶磁学会 研究会 | 三井記念美術館 | 日 |
2007.5.19. | 金沢 陽 | 紹 | 新安船発掘30周年記念国際学術大会について | 東洋陶磁学会総会 特別報告「海外の陶磁史研究動向」 | 東京藝術大学 | 日 |
2007.5.19. | 金 立言 | 紹 | 中国内の鈞窯研究の現在 | 東洋陶磁学会総会 特別報告「海外の陶磁史研究動向」 | 東京藝術大学 | 日 |
2007.5.19. | 森 達也 | 紹 | “2007年北宋的芸術與文化研討会”における陶磁分野の研究発表について | 東洋陶磁学会総会 特別報告「海外の陶磁史研究動向」 | 東京藝術大学 | 日 |
2007.5.19. | 小林 仁 | 紹 | “中国古陶瓷学会2006年南京年会及び中国青瓷学術研討会”参加報告 | 東洋陶磁学会総会 特別報告「海外の陶磁史研究動向」 | 東京藝術大学 | 日 |
2007.3.30. | 梶山 博史 | 彙 | 二〇〇五年の陶磁研究の回顧(西日本) | 『東洋陶磁』Vol.36、106-108頁 | 東洋陶磁学会 | 日 |
2007.3.30. | 平田 禎文 | 彙 | 二〇〇五年の陶磁研究の回顧(東日本) | 『東洋陶磁』Vol.36、103-106頁 | 東洋陶磁学会 | 日 |
2007.3.30. | 河合 竹彦 | 論 | 志野額皿 | 『東洋陶磁』Vol.36、83-102頁 | 東洋陶磁学会 | 日 |
2007.3.30. | 東中川 忠美 | 論 | 樫ノ木山窯跡とその製品について―佐賀県武雄市小田志所在の特色あ瑠る窯跡― | 『東洋陶磁』Vol.36、61-82頁 | 東洋陶磁学会 | 日 |
2007.3.30. | 堀内 秀樹 | 論 | オランダ消費遺跡出土の東洋陶磁器―十七世紀から十九世紀における東洋陶磁器貿易と国内市場― | 『東洋陶磁』Vol.36、39-59頁 | 東洋陶磁学会 | 日 |
2007.3.30. | 青木 智史 | 論 | 熱ルミネッセンス年代測定法を用いた法蔵寺鳴滝乾山窯の操業時期推定 | (長友恒人と共著)『東洋陶磁』Vol.36、5-25頁 | 東洋陶磁学会 | 日 |
2007.3.30. | 井上 喜久男 | 論 | 美濃桃山陶の成立と展開 | 『東洋陶磁』Vol.36、5-25頁 | 東洋陶磁学会 | 日 |
2007.3.18. | 清水 六兵衛 | 研 | 自作について | 東洋陶磁学会 研究会 | 東京国立近代美術館 | 日 |
2007.3.18. | 今泉 今右衛門 | 研 | 有田の伝統と自作 | 東洋陶磁学会 研究会 | 東京国立近代美術館 | 日 |
2007.3.18. | 宮永 郁恵 | 研 | 初期ルネッサンスの舗床タイル | 東洋陶磁学会 研究会 | 東京国立近代美術館 | 日 |
2007.3.18. | 髙 満津子 | 研 | 韓国の現代陶芸 | 東洋陶磁学会 研究会 | 東京国立近代美術館 | 日 |
2007.3.18. | 唐澤 昌宏 | 研 | 岡部嶺男の陶芸 | 東洋陶磁学会 研究会 | 東京国立近代美術館 | 日 |
2007.1.27. | 守屋 雅史 | 研 | 中国・山西省の陶磁 | (弓場紀知と共同発表)東洋陶磁学会 研究会 | 大阪市立東洋陶磁美術館 | 日 |
2007.1.27. | 弓場 紀知 | 研 | 中国・山西省の陶磁 | (守屋雅史と共同発表)東洋陶磁学会 研究会 | 大阪市立東洋陶磁美術館 | 日 |
2006.11.4. | 赤沼 多佳 | 研 | 楽焼の成立期について | 東洋陶磁学会 研究会 | 三井記念美術館 | 日 |
2006.11.4. | 伊藤 嘉章 | 研 | 16世紀における瀬戸・美濃の茶碗について | 東洋陶磁学会 研究会 | 三井記念美術館 | 日 |
2006.10.29. | 尾野 善裕 | 研 | 出土品による京焼の編年と伝世品 | 東洋陶磁学会 研究会(共催:歴史土器研究会・京都国立博物館) | 京都国立博物館 | 日 |
2006.10.29. | 佐藤 隆 | 研 | 窯道具・窯構造を中心に京焼の技術系譜下に成立した地方窯から京焼を考える | 東洋陶磁学会 研究会(共催:歴史土器研究会・京都国立博物館) | 京都国立博物館 | 日 |