学ぶ・調べる
Learn Investigate

会員の活動

『東洋陶磁』・『東洋陶磁学会会報』掲載論文等をはじめとして、東洋陶磁学会の活動における会員の業績を掲載しています。加えて、2009年4月以降の会員のその他の業績も本人の申告に基づいて掲載しています。
フリーキーワードや区分、氏名での検索も可能です。

区分

氏名

年月日 氏名
表題・演題 叢書・掲載書誌・会合名 発行者
・会場

1992.4.30. 森村 健一 最近出土の陶磁トピックス(平成3年) 近畿地方 『東洋陶磁学会会報』 17号、6頁 東洋陶磁学会
1992.4.30. 宇野 隆夫 最近出土の陶磁トピックス(平成3年) 北陸地方 『東洋陶磁学会会報』 17号、5頁 東洋陶磁学会
1992.4.30. 井上 喜久男 最近出土の陶磁トピックス(平成3年) 中部地方―静岡県・志戸呂窯の調査― 『東洋陶磁学会会報』 17号、4頁 東洋陶磁学会
1992.4.30. 浅野 晴樹 最近出土の陶磁トピックス(平成3年) 関東地方 『東洋陶磁学会会報』 17号、3頁 東洋陶磁学会
1992.4.30. 伊藤 正義 最近出土の陶磁トピックス(平成3年) 東北地方 『東洋陶磁学会会報』 17号、2頁 東洋陶磁学会
1992.4.25. 吉良 文男 「遺跡出土の朝鮮王朝陶磁」 『東洋陶磁』Vol.19、109頁 東洋陶磁学会
1992.4.25. 大橋 康二 九州近世陶磁研究会第一回大会 『東洋陶磁』Vol.19、108-109頁 東洋陶磁学会
1992.4.25. 佐久間 貴士 第二十七回埋蔵文化財研究集会報告 『東洋陶磁』Vol.19、106-108頁 東洋陶磁学会
1992.4.25. 柴垣 勇夫 一九九〇年の陶磁研究の回顧(西日本) 『東洋陶磁』Vol.19、105-106頁 東洋陶磁学会
1992.4.25. 白神 典之 堺擂鉢考 『東洋陶磁』Vol.19、83-103頁 東洋陶磁学会
1992.4.25. 前川 要 有岡城跡・伊丹郷町出土陶磁器の様相 『東洋陶磁』Vol.19、73-82頁 東洋陶磁学会
1992.4.25. 坪之内 徹 奈良奉行所とその周辺の近世初頭の陶磁器 『東洋陶磁』Vol.19、65-72頁 東洋陶磁学会
1992.4.25. 森村 健一 堺環濠都市遺跡における中近世陶磁器余録―遺構と陶磁器の画期からみた中近世都市の発展 『東洋陶磁』Vol.19、47-63頁 東洋陶磁学会
1992.4.25. 伊野 近富 京都府庁出土の華南三彩盤を中心に 『東洋陶磁』Vol.19、37-46頁 東洋陶磁学会
1992.4.25. 鈴木 重治 近世都市遺跡出土陶磁器の諸問題 『東洋陶磁』Vol.19、35-36頁 東洋陶磁学会
1992.4.25. 山崎 一雄 渤海三彩と唐三彩などの釉薬と胎土の比較 『東洋陶磁』Vol.19、29-34頁 東洋陶磁学会
1992.4.25. 亀井 明德 草創期竜泉窯青磁の映像 『東洋陶磁』Vol.19、5-27頁 東洋陶磁学会
1991.10.27. 西田 宏子 江戸前期の色絵磁器に関する研究史 東洋陶磁学会第19回大会 「江戸前期の色絵磁器」 佐賀県立九州陶磁文化館
1991.10.27. 山崎 一雄 江戸前期の色絵磁器の化学分析 東洋陶磁学会第19回大会 「江戸前期の色絵磁器」 佐賀県立九州陶磁文化館
1991.10.27. 楢崎 彰一 九谷古窯の調査成果 東洋陶磁学会第19回大会 「江戸前期の色絵磁器」 佐賀県立九州陶磁文化館
1991.10.27. 関口 広次 広島県姫谷窯の調査成果 東洋陶磁学会第19回大会 「江戸前期の色絵磁器」 佐賀県立九州陶磁文化館
1991.10.26. 児玉 真一 福岡県小石原中野窯の調査成果 東洋陶磁学会第19回大会 「江戸前期の色絵磁器」 佐賀県立九州陶磁文化館
1991.10.26. 鈴田 由紀夫 佐賀県吉田窯の調査成果 東洋陶磁学会第19回大会 「江戸前期の色絵磁器」 佐賀県立九州陶磁文化館
1991.10.26. 村上 伸之 赤絵町遺跡の調査成果 東洋陶磁学会第19回大会 「江戸前期の色絵磁器」 佐賀県立九州陶磁文化館
1991.10.26. 大橋 康二 江戸前期の色絵磁器 東洋陶磁学会第19回大会 「江戸前期の色絵磁器」記念講演 佐賀県立九州陶磁文化館
1991.6.29. 森村 健一 大坂・堺出土の近世陶磁器の様相 東洋陶磁学会 研究会「鎖国日本とアジアの陶磁交流」 大阪市中央公会堂
1991.6.29. 青柳 洋治 東南アジア島嶼部の貿易陶磁 東洋陶磁学会 研究会「鎖国日本とアジアの陶磁交流」 大阪市中央公会堂
1991.6.29. 大橋 康二 東南アジア出土の伊万里の特質 東洋陶磁学会 研究会「鎖国日本とアジアの陶磁交流」 大阪市中央公会堂
1991.5.18. 佐々木 達夫 初期イスラーム陶器の年代 東洋陶磁学会総会 記念講演 東京国立博物館
1991.4.30. 山本 信夫 最近出土の陶磁トピックス(平成2年) 九州地方―波濤を越えたイスラム陶器― 『東洋陶磁学会会報』 14号、7-8頁 東洋陶磁学会