学ぶ・調べる
Learn Investigate

会員の活動

『東洋陶磁』・『東洋陶磁学会会報』掲載論文等をはじめとして、東洋陶磁学会の活動における会員の業績を掲載しています。加えて、2009年4月以降の会員のその他の業績も本人の申告に基づいて掲載しています。
フリーキーワードや区分、氏名での検索も可能です。

区分

氏名

年月日 氏名
表題・演題 叢書・掲載書誌・会合名 発行者
・会場

1993.9.24. 楢崎 彰一 日本陶磁史と考古学―私の古窯址発掘から 東洋陶磁学会20周年記念講演会 「東洋陶磁研究の現在」 有楽町朝日ホール
1993.6.5. 山村 信榮 最近出土の陶磁トピックス(平成4年) 九州地方 『東洋陶磁学会会報』 20号、11-12頁 東洋陶磁学会
1993.6.5. 村上 勇 最近出土の陶磁トピックス(平成4年) 中国・四国地方 『東洋陶磁学会会報』 20号、9-11頁 東洋陶磁学会
1993.6.5. 森村 健一 最近出土の陶磁トピックス(平成4年) 近畿地方 『東洋陶磁学会会報』 20号、7-9頁 東洋陶磁学会
1993.6.5. 宇野 隆夫 最近出土の陶磁トピックス(平成4年) 北陸地方 『東洋陶磁学会会報』 20号、6-7頁 東洋陶磁学会
1993.6.5. 井上 喜久男 最近出土の陶磁トピックス(平成4年) 東海地方 『東洋陶磁学会会報』 20号、4-5頁 東洋陶磁学会
1993.6.5. 浅野 晴樹 最近出土の陶磁トピックス(平成4年) 関東地方 『東洋陶磁学会会報』 20号、3-4頁 東洋陶磁学会
1993.6.5. 飯村 均 最近出土の陶磁トピックス(平成4年) 東北地方 『東洋陶磁学会会報』 20号、2-3頁 東洋陶磁学会
1993.6.5. 竹内 順一 乾山焼の制作年代をめぐって―新出資料と年代観― 東洋陶磁学会総会 記念講演 東京国立博物館
1993.5.31. 柴垣 勇夫 一九九一年の陶磁研究の回顧(西日本) 『東洋陶磁』Vol.20・21、248-250頁 東洋陶磁学会
1993.5.31. 浅野 晴樹 一九九一年の陶磁研究の回顧(東日本) 『東洋陶磁』Vol.20・21、147-248頁 東洋陶磁学会
1993.5.31. 六嶋 由岐子 ナイジェル・ウッド,ジュリアン・ヘンダーソン,メアリー・トレギア「中国法花釉の研究」 『東洋陶磁』Vol.20・21、235-245頁 東洋陶磁学会
1993.5.31. 小野木 裕子 秦大樹「磁州窯様式の形成と発展」 『東洋陶磁』Vol.20・21、211-233頁 東洋陶磁学会
1993.5.31. 西田 泰民 アラビア海沿岸出土陶磁器の元素分析 (佐々木達夫・富沢威・小泉好延と共著)『東洋陶磁』Vol.20・21、195-209頁 東洋陶磁学会
1993.5.31. 佐々木 達夫 アラビア海沿岸出土陶磁器の元素分析 (西田泰民・富沢威・小泉好延と共著)『東洋陶磁』Vol.20・21、195-209頁 東洋陶磁学会
1993.5.31. 山崎 一雄 タイ・ミャンマー国境地域出土の白釉緑彩陶の性質と産地の考察 (室住正世と共著)『東洋陶磁』Vol.20・21、187-194頁 東洋陶磁学会
1993.5.31. 富田 哲雄 宋・元の日月壺について 『東洋陶磁』Vol.20・21、135-185頁 東洋陶磁学会
1993.5.31. 楢崎 彰一 九谷古窯の調査成果 『東洋陶磁』Vol.20・21、95-112頁 東洋陶磁学会
1993.5.31. 西田 宏子 江戸時代前期の色絵磁器に関する研究の展開 『東洋陶磁』Vol.20・21、85-94頁 東洋陶磁学会
1993.5.31. 山崎 一雄 江戸前期の色絵磁器の化学分析―東京大学医学部附属病院地点と山辺田二号窯址付近出土の破片― 『東洋陶磁』Vol.20・21、79-84頁 東洋陶磁学会
1993.5.31. 関口 広次 広島県姫谷窯の作品とその製作者について 『東洋陶磁』Vol.20・21、69-77頁 東洋陶磁学会
1993.5.31. 児玉 真一 小石原村中野上の原窯 『東洋陶磁』Vol.20・21、55-68頁 東洋陶磁学会
1993.5.31. 鈴田 由紀夫 佐賀県吉田窯 『東洋陶磁』Vol.20・21、43-53頁 東洋陶磁学会
1993.5.31. 村上 伸之 赤絵町遺跡の調査―赤絵町成立期の問題を中心として― 『東洋陶磁』Vol.20・21、33-41頁 東洋陶磁学会
1993.5.31. 大橋 康二 肥前の色絵磁器―江戸前期を中心として― 『東洋陶磁』Vol.20・21、5-31頁 東洋陶磁学会
1993.3.20. 馬淵 和雄 鎌倉市内遺跡にみる高麗青磁の出土様相 東洋陶磁学会 研究会 東京国立博物館
1993.1.30. 南 秀雄 北朝鮮出土の新陶磁資料 東洋陶磁学会 研究会 大阪市立東洋陶磁美術館
1992.11.15. 西田 宏子 高麗鉄絵青磁について 東洋陶磁学会第20回大会 「高麗青磁」 大阪市中央公会堂
1992.11.15. 今井 敦 対馬海神神社伝世の高麗陶磁 東洋陶磁学会第20回大会 「高麗青磁」 大阪市中央公会堂
1992.11.14. 弓場 紀知 高麗青磁における中国陶磁の影響―その形に関して― 東洋陶磁学会第20回大会 「高麗青磁」 大阪市中央公会堂