大会
Convention

第38回大会 中世のやきもの

開催日

2010(平成22)年10月23日・24日

会場

MIHO MUSEUM/滋賀県

共催

MIHO MUSEUM

発表者・演題

〈基調発表〉

・「中世陶器研究の新段階」 井上 喜久男

〈研究発表〉

・「中世のやきもの魅力発見」 畑中 章良

・「思想としての中世陶器」 森 孝一

・「中国陶磁と日本中世陶器」 関口 廣次

・「南蛮焼締め陶と日本の焼締め陶」 赤沼 多佳

・「高麗陶磁と日本中世陶器」 吉良 文男

〈最新中世窯跡情報〉

・「能登国(石川県)志加浦窯」 垣内 光次郎

・「陸奥国(岩手県)花立窯」 八重樫 忠郎

〈シンポジウム〉

「中世陶器研究の新段階」 司会:井上喜久男・弓場紀知

見学会

・信楽窯跡出土遺物鑑賞(講演会場)

・MIHO MUSEUM特別展『古陶の譜 中世のやきもの―六古窯とその周辺―』

参加人数

58名

大会一覧へ戻る