大会/Convention

第50回大会1 東洋陶磁学会50周年記念シンポジウム「陶磁器の展示 これまでとこれから」

趣 旨:

東洋陶磁学会創立50周年を記念して開催するシンポジウム。陶磁器研究が社会に還元されるひとつのあり方として展覧会・展示活動を挙げることができる。当学会には、日本全国各地、また海外を含め美術館・博物館の学芸員が多く所属しており、さまざまな展覧会や展示活動にかかわってきた。本シンポジウムでは、そうした現場経験にもとづく複数の事例報告をもとに、最新の展示事例報告をはじめ、過去の展示の振り返り、また今後の展示のあり方についての検討など大きく3つのセクションを軸として構成する。会員各々が今後の研究活動の指針を作る土台となることを目指す。

開催日:
2023年11月11日(土)・12日(日)
会 場:
東京国立博物館平成館大講堂(台東区上野公園13―9)
※大会当日は正門ではなく、西門からお入りください。
発表者・演題:

※本大会では対面開催と併せて、録画配信も行います。

 

■11月 11 日(土)13時40分より

第1講「陶磁器展示の最前線 国内・海外の事例から」
〈研究発表〉
海外事例報告「『朝鮮の白磁―君子志向』展、新たな鑑賞者層のための展示演出

(<조선의 백자, 군자지향 君子志向>전, 새로운 향유층을 위한 전시 연출)」録画発表

  李準光(韓国、LEEUM美術館)

 海外事例報告「上海博物館東館陶磁館に関する基本情報の紹介とその展示理念

(上海博物馆东馆陶瓷馆基本情况介绍及其展陈理念)」録画発表 彭涛(中国、上海博物館)

国内事例報告「佐賀県立九州陶磁文化館 常設展「有田焼の歴史」展示リニューアルについて(2022)」                        藤原友子(佐賀県立九州陶磁文化館)

 

■11月 12 日(日)10時00分より

第2講「陶磁器展示 これまでの展覧会」
〈研究発表〉
事例報告「バックヤードと表舞台を入れ子にする:「のこす、つたえる―お宝考今昔」展
(茨城県陶芸美術館 2008)」              花井久穂(東京国立近代美術館)

事例報告「1964 証言―現代国際陶芸展の衝撃(岐阜県現代陶芸美術館 2017)」

花井素子(岐阜県現代陶芸美術館)

 事例報告「古陶磁鑑賞の理想的環境を求めて―大阪市立東洋陶磁美術館の展示の理念と特色」

小林 仁(大阪市立東洋陶磁美術館)

 

■11月 12 日(日)13時30分より

第3講「これからの展示を考える 陶片の活用」
〈研究発表〉
事例報告「昭和戦前期の中国における日本人陶磁学者の古窯址の探索と陶片の採集について」

木田拓也(武蔵野美術大学)

 事例報告「陶片から学ぶシリーズ(根津美術館 2020~22)」   下村奈穂子(根津美術館)

事例報告「ミュージアムにおける陶片資料の活用―東京国立博物館の陶片紹介―」

横山 梓(東京国立博物館)

〈パネルディスカッション〉

見学会:

本大会では見学はありませんが、11月11日(土)の東博夜間開館(19時まで開館)を参観される方には、大会受付にて入館手続きを行う予定です。入館料は¥1,000で総合文化展のみ可能です。特別展(「横尾忠則 寒山百得」展、特別展「京都・南山城の仏像」、特別展「やまと絵-受け継がれる王朝の美-」)を観覧される際は、別途各自でご手配ください。このうち、やまと絵展のみ、土日は事前予約制(日時指定)となりますのでご留意ください(詳しくはHPでご確認ください)。

費 用:

大会参加費  1,000円

 

大会参加申し込み方法について:

申し込み方法 対面参加者・録画配信視聴者すべて(特別会員を除く)

※11月25日(土)18時迄に Peatix 【下記参照】、または封書に同封の郵便払込票で納入してください。

※この 1,000円には、すべての大会(大会1~3)の対面参加費・配信視聴費が含まれます 。
※大会2(瀬戸市文化センター)の懇親会に参加ご予定の方は、会場手配の都合上、10月31日(火) 迄にお申込みください。郵便払込票にその旨ご記入いただくか、Peatixのチケット購入ページ に表示されるフォームに参加予定を問う設問を用意していますので、回答してください。

 

Peatix :大会参加申し込みページ
2023convention_QRcode
・ 販売期限は、11月25日(土)18時です。
・大会1(東京国立博物館)終了後にお申込みの方は、録画配信視聴のみ可能ですので、予めご了承ください。
・録画視聴は、各大会終了約1週間後に購入者全員にメールにて視聴用URLを配信いたします。視聴期限は1ヶ月とさせていただきます。予めご了承ください。

 

申し込み・決済の手順
1. 上記申し込みページ(https://toyotoji2023.peatix.com)を開く。
2. ページに移動後、画面右側に表示される「大会参加費(Participation fee) 1,000 円」を 1 枚申し込む。
3. 支払い方法を選択する(Apple Pay、クレジットカード、コンビニ/ATM、PayPal から選択できます。)
4. Peatix にログインする。Peatix をはじめてご利用される方は、「新規登録」をお願いします。
5. 事前アンケート、請求先情報、支払い情報の各ページを入力する。
6. 決済完了(完了次第、Peatix から自動返信メールがあります。)

※ご不明な点がございましたら、メールにて学会事務局までご連絡ください。

大会一覧へ戻る

ページトップへ